


本日雨で中止になるかと心配された、管絃祭が行われました。
学校の倶楽部とかも全部中止になって、
祭も明日か…と思ってたんだけど、
昼からやんで♪良かった♪
娘は小学6年生のクラスみんなで、ソーランを踊りました。
旦那は武者行列。
私はフリーマーケット。
いそがし(>_<)
今回けっこうな人だったね!
フリーマーケットは大盛況でしたよp(^^)q
いろんなお店が出てて、いっぱい食べたし、
神楽もあって楽しめた(^_-)-☆
いつになったら夏が来るんかね…?
By MEGU
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
今日MEGUちゃんのおかげで蚊の被害が少なくすんでよかったわ〜
ありがと〜
まりんごの浴衣姿素敵だったね〜〜〜私も浴衣美人になりたいわ〜数年後に必ず・・・
雨終わりぐらいまで何とかもってよかったね♪
毎年、ちらほら新しいことやってて、ゆっくりできるし、いいよね。管弦祭は♪
フリマのメンバーもお疲れさまでした〜!
私のほうがおいしかったらしい。
浴衣美人は病気で入院しない限りは無理かも・・・。
まりんごの浴衣姿、よだれが出たよ!
むちゃくちゃ可愛かったけ〜!!!まじで。
じゃ、来年は浴衣も考えようかね(^^)
今回は雨で心配されていたけど、良かったね♪
それに、雨で延期になりそうだったにもかかわらず
すっごい人だったね♪
管絃祭、私大好き!
あの雰囲気が好きなんよね〜
しかし私の一番の失敗は管絃祭の画像を撮り忘れた事だった(TT)
めぐちゃん、さっちゃん、あの浴衣の可愛さ分かってもらえて嬉しい〜♪ママさんになるっても浴衣で盛り上げよう♪
ララさん♪マッサージありがとう♪あの空間にはすっかり定番だね。気持ちよかった〜♪
久々に会ったのにゆっくり話できなくて・・・。
子供たち追っかけたり色々大変だったわ(^^;)。
毎年出てるの?
今度はマッサージお願いしよ〜。
よろしくね。
いやいや、あの可愛い浴衣着たまりんごが可愛かった!
まりんごマッサージしてもらったんだ。
うちもしてもらえばよかった。